2012年2月アーカイブ

2月25日(土)からtptWorkshops②『ベルナルダ・アルバの家』

オーディション・ワークショップが始まります。

参加メンバー募集中!


『ベルナルダ・アルバの家』2010年『血の婚礼』'11年『イェルマ』に続きBankART Studio NYKでのロルカ三部作上演となります。

前2作と同じく、世界を舞台に活動する 音楽・作曲/かりん ムーブメント・振付/グスタヴォ・ザジャク(アルゼンチン)のコンビとともに、まったく新しい舞台表現に挑戦します。

BankARTは既成の枠をもたない、時が流れる無垢な舞台空間ですので、

俳優は真に舞台に生きて存在することができ、物語を伝え、いのちの声を届けることができます。


リハーサル、公演スケジュールについて、あらためて早急にお知らせします。


主要な登場人物

ベルナルダ(60歳)マリーア・ホセファ(ベルナルダの母、80歳)

ベルナルダの娘//アングスティアス(39歳)マグダレーナ(30歳)アメリア(27歳)

マルティリオ(24歳)アデーラ(20歳)// ポンシア(女中、60歳)女中(50歳)

ぺぺ・ロマーノ(原作では登場しない、今回主要な役として20〜30代の男)

台本上の年齢には必ずも拘りません。



tptシアターコース-2012メンバー募集!


tptシアターコースはtptのいくつもの多様なワークショップに参加して、“ゆるやかな劇団”のメンバーとして

1シーズン、tptと活動を共にする1年間のシアタープログラムです。

イメージは<HOME>です。

tptフューチャーズプログラム、リハーサル、公演などtptの舞台創りの現場、プロセスに積極的に参加し、「現代の観客」とも出会い、真に“生きている瞬間”を共有し、変化、成長を目指す実践的なプログラムです。


tpt20thシーズン ワークショップ・プログラム

①『ベルナルダ・アルバの家』プロダクションWS&オーディション

 2.25〜3.5 (参加者募集中)

②テキスト・ワークショップ —英・米現代戯曲を読むー

 3.6〜16    (参加者募集中)

③『デカローグ』プロダクションWS #3#4

 3.17〜22   (参加者募集中) 

 6月/#5 WS 8月/#6 WS (予定)

④アクターズWS–身体言語・感情とつながる身体表現− by手塚とおる

 7月(予定)

⑤ディレクターズ・デザイナーズ&アクターズWS

 7、8、9月に予定

 

●参加メンバー随時募集中。

●応募資格は問いません。応募に際し、インタヴューをさせていただきます。

●参加メンバーフィー 150,000円


tptフューチャーズプログラム

95『チェンジリング』‘96『ピアノ』‘97『マッチ売りの少女』’98『勝利』『楽屋』『春のめざめ』00『地獄のオルフェ』‘02BENT』『火あそび』‘04ANGELS in AMERICA』読売演劇大賞優秀作品賞06『血の婚礼』同最優秀デザイナー賞『スラブ・ボーイズ』同優秀作品・演出家賞 ‘07『三人姉妹』『ここからの距離』『PIAF』’08『ミステリア・ブッフ』『ミザントロオプ』『広い世界のほとりに』『ウルリケ メアリ スチュアート』 ‘09『醜い男』『血の婚礼』『キレイじゃなきゃいけないわけ』‘!0『かもめ』『PinterWAVE』‘11『イェルマ』『セレブレーション』『大と小』『袴垂れはどこだ』


tpt Workshops-2012 ③

|
tpt20周年シーズン開幕に先駆け、春の集中ワークショップ参加メンバー募集!

『デカローグ』 プロダクション・ワークショップ#3 #4

 台本・演出/小川絵梨子

 ポーランド映画の鬼才クシシュトフ・キェシロフスキー監督のテレビシリーズ「Dekalog

 <十人ないし二十人について語ろうとした、架空の、でも日常で起こりうる、十編の物語> を基に、

 小川絵梨子台本・演出によりtpt初の新作書き下ろし三部作公演『デカローグ』プロジェクトを準備しています。

 第Ⅰ部公演を20132月に予定しています。昨年のワークショップ#1#2に続き、少数のメンバーによる

  ワークショップ#3#4を実施します。


     3.1() 19() ワークショップ#3 

     3.20(火)22() ワークショップ#4

 ●エキササイズ/シアターゲーム

 ●テキスト・シーンワーク

 ●1クラス10名/14時-20時

 ●参加費:30,000円


 これからのスケジュールは、2012. 6月ワークショップ#5→8月ワークショップ#6・ワーク イン プログレス発表→

 12月後半にリハーサルをスタート→2013. 2月「第Ⅰ部」公演、と進みますが、必要に応じ随時ワークショップが

 実施されます。

 このプロジェクトは2014年「第Ⅱ部」公演、2015年「第Ⅰ・Ⅱ・Ⅲ部」一挙上演という大いなる旅を構想しています。


tpt Workshops-2012

|

tpt20周年シーズン開幕に先駆け連続実施する3つのワークショップ

参加メンバーを募集します。


① 『ベルナルダ・アルバの家』プロダクション・ワークショップ&オーディション

tpt2010年『血の婚礼』 2011年『イェルマ』と20世紀を代表するスペインの劇詩人ガルシア・ロルカの三大悲劇を

横浜 BankART Studio NYKで連続公演してきました。

第3弾、『ベルナルダ・アルバの家』は、「詩人はこの劇がフォトグラフィックなドキュメンタリーになるよう意図している」

とあるよう、前2作より演劇的構造が一層強まっています。

グスタヴォ・ザジャクかりんとともに昨年実施した、音楽とムーブメントからのアプローチをさらに深め、このワークショップでは広田敦郎新訳による上演台本をつかい、おもにテキストワーク、シーンワークを実施します。


2.25()〜3.5()  @ tptスタジオ

●エキササイズ(生きている身体)

●シーンスタディ(生きているシーンを立上げる)

●テキスト:訳◎広田敦郎(上演用台本)

●オーディション(登場人物)

 女:女主人ベルナルダ・アルバ/その娘たち(2030)5人姉妹

    フォセファ(ベルナルダの母)/ポンシア(女中頭)/女中/コロス

 男:村の男たち/ぺぺ

●昼クラス(14時-17時) 夜クラス(18時-21時)

●参加費:40,000円


tpt82 『ベルナルダ・アルバの家』

/ガルシア・ロルカ 訳/広田敦郎 演出/門井均 

音楽/かりん ステージング/グスタヴォ・ザジャク

2012.5月 BankART Studio NYK 上演予定

『ベルナルダ・アルバの家』は独裁的な母親に人生、性的本能までも管理、抑圧された5人姉妹の懊悩と闘いをテーマに書いたロルカは2ヶ月後に暗殺された。




tptシアターコース 2012 第1回ワークショップのお知らせです。

今年は5つのワークショップを開催予定です。

ご興味のある方、質問等ある方はお気軽にtptまでご連絡ください。

 

プロダクションWS  2.25()3.5()

tpt82『ベルナルダ・アルバの家』作:ロルカ 演出門井均

音楽/かりん ステージング/グスタボ・ザジャク

BankART Studio NYK 5月公演予定

●エキササイズ(生きている身体)

●シーンスタディ(生きているシーンを立上げる)

●【募集】キャスティング・オーディション

 女優ベルナルダ・アルバ/その娘5人姉妹(2030)

マリーア・セファ/ポンシア/女中/アンサンブル

 男優:ペペ・エル・ロマーノ/アンサンブル

●【各クラス】昼クラス(14-17時)/夜クラス(18時-21)

●参加費/40,000円(tptシアターコース2012にご参加される方は、150,000円。今年の①~⑤のワークショップすべて優先的にご参加できます。)

◎参加申込:tpt HPより申込用紙をダウンロード、ご記入の上、tpt宛郵送、Fax、メールにてお申込み下さい。

tpt シアタープロジェクト・東京 http://www.tpt.co.jp/

江東区新大橋11211近泉ビル3F 03-3635-6355 (Fax) 3634-1352 

workshop@tpt.co.jp

このアーカイブについて

このページには、2012年2月に書かれたブログ記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2011年12月です。

次のアーカイブは2012年3月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

Powered by Movable Type 4.01